格安チケット
2013年4月更新
・トランジットの回数が多い。
・トランジット地での待ち時間が長い。
・航空会社を2社に分ける。この3つの条件が気にならないのであれば、安いチケットも良い選択かと思います。
成田空港と、地方空港では少し変わってきますので、ここでは2つについての格安チケットについて説明します。
成田空港発の場合:
成田空港からの出発であれば、アメリカはロスアンジェルス経由が良いと思います。
成田−ロスアンジェルスへは、多くの航空会社が就航している激戦区なので、格安航空券が探しやすいのです。
シンガポール航空、マレーシア航空などが狙い目のようです。特にシンガポール航空はサービスが良いのでお薦めです。
以前は大韓航空も安かったのですが、2013年3月30日を最後に廃線となりました。
成田−ロスアンジェルスの後は、ロスアンジェルス−コスタリカのチケットを手配する必要があります。
タカ航空、ユナイテッド航空、スピリットエアライン、US airwaysなど多く就航しています。これらも乗り継ぎの時間その他、色々異なります。
どのくらい価格が変わってるのか、実際に調べてみました。
2013年4月23日の成田出発、コスタリカの往復ですが、アメリカの大手3社で最も安いチケットが2180ドル、シンガポール航空とタカ航空の組み合わせですと1390ドル、その差額が790ドルでした。
地方空港の場合:
台湾、香港、韓国、北京を経由してロサンジェルスへ行く便があります。成田発よりも安い場合もありますので、調べてみるのも良いでしょう。
格安チケットの手配は得意です。